オーストラリア ワーキングホリデープログラム 『オーストラリア人の優しさに助けられました』

Ryoさん 23歳

シドニー

海外のきっかけは、専門学校にいたフランス人の先生でした。

  • 渡航前に悩んでいたことは何ですか?

    英語がまったくできない状態でしたので、接客どころか生活ができるのかが不安でしたが、現地のサポートで1から教えてもらえたり、オーストラリア人のフレンドリーさや親切な心遣いに助けられ、本当に困るようなことにはなりませんでした。

  • 渡航後に一番苦戦したことは何ですか?

    入客時のカウンセリングです。今の髪の状態を説明したり、ケミカルを使うとどうなるか等をお客様に”英語”で”わかりやすく”説明することがとても難しかったです。

  • サロンワークはどうでしたか。

    海外ならではのホイルワークやハイトーンカラー、ブロー技術など日本では経験できないことをたくさん勉強しました。配属先ではそういった技術は週に1回レッスンで教えてもらえたので、自信を持って入客することができました。

  • サロンの雰囲気はどうでしたか。

    休日にはBBQをしたり、どこかに出かけたり…冬にはクリスマス会をしたりと、すごく仲がいいと思います!

  • シドニーの魅力について教えてください。

    大きくて便利な街に、電車やバスですぐ行けるビーチ!都会的な雰囲気とゆったりできる場所が揃っていて、公私ともに充実できる場所を、私はシドニー以外知りません!!

  • オーストラリア生活で一番印象に残っていることは何ですか?

    バスケットボールのコンペティションに参加したことで、ローカルの友達がたくさんできました!!英語力が上がったのはもちろんですが、観光客が行かないような場所にも連れて行ってもらい、日本では味わえない経験をたくさんすることができました。

  • 今プログラム参加を悩んでいる方に一言。

    何も知らない状態で、特に英語が話せない状態で来ると本当に大変です。シドニーは世界の中でも安全なほうだとは思いますが、それでも”外国”です。エージェントを通じて、協力してもらうのが1番だと思います。

一覧に戻る

Instargram インスタグラム

お問い合わせ・資料請求 こちら